Salesforce連結用アカウント管理
※最も利用頻度が高いメニュー
Salesforce連結用のアカウント・パスワードを設定する。Salesforceログインのパスワードが変わるたびに変更が必要です。
ビジュアルエディタ(HTMLメール編集機能)を有効化する。
ビジュアルエディタを有効化すると、画像ストレージ機能がご利用になれます。データ転送量に応じて超過料金がかかる場合がありますのでご注意ください。
ユーザ管理
autobahn管理画面にアクセスするユーザを管理する箇所。このページにログインできるユーザの登録変更削除を行います。
ユーザ登録数は最大10名まで。
「Salesforce 連結用アカウント管理」「パスワード管理」以外のメニューは、ユーザ権限追加するかどうかを選択指定できます。選択されていないメニューは、当該ユーザは管理画面上から見えません。
IPアドレス制限
管理画面にアクセス可能なIPアドレスを制限することができる
※制限設定後、オフィスのIPアドレス変更などでログインできなくなる場合があります。ご注意ください。
操作ログ
autobahn管理画面に対するアクセス、操作状況の確認
ブロックリスト管理
6回バウンスになりブロックリストに入ったメールアドレスの確認、削除
送信ドメイン認証管理
DKIM作成者署名用 公開鍵の発行、有効化の設定
配信数
過去1年分の配信回数、配信通数の確認
ストレージデータ利用量
HTMLメールに表示させるストレージ内画像のデータ転送量を確認できます
パスワード管理
管理画面にアクセスするパスワード、二要素認証を設定